江戸時代から形を変えることのない生きた化石の様な大工道具があります。
その釿で削ることを“はつり”と言います。
釿によって、はつった木肌をあえて見せる名栗(なぐり)と呼ばれる日本独自の技術があります。
今回その名栗をやらせてもらえる事になり
練習をしては試行錯誤を重ねて
まだまだ思うところはありますが
名栗が出来る様になりました。
今回は亀甲模様の名栗。
他にも色んな模様があるのでそちらも練習中です。
goda
その釿で削ることを“はつり”と言います。
釿によって、はつった木肌をあえて見せる名栗(なぐり)と呼ばれる日本独自の技術があります。
今回その名栗をやらせてもらえる事になり
練習をしては試行錯誤を重ねて
まだまだ思うところはありますが
名栗が出来る様になりました。
今回は亀甲模様の名栗。
他にも色んな模様があるのでそちらも練習中です。
goda
2024/11/20 パッシブ設計とは?メリットや具体的な方法、そして注意点まで解説 |
2024/11/14 11/23(土)11/24(日)新築完成見学会(浜松市中央区住吉町) |
2024/11/12 ヌックのある家を実現!家族が幸せに暮らすための空間デザイン |
2024/11/05 吹き抜けのある家|メリットデメリットを解説!後悔しないための選び方 |
2024/10/28 和室のある暮らしを豊かに!客間など、用途別に考える快適な和室のつくり方 |